2019-07-17
久々の晴れ間と野球観戦
今日は久しぶりに晴れ間をみた気がします。
大物のお洗濯をしたいところではありましたが、お出かけのため断念・・
以前からの予定であった『野球観戦』に 行ってきました。
去年あたりからプロ野球にハマっている子ども達を連れて。
私自身は選手もルールも詳しくありませんが、行けばそれなりに楽しい。
ということで今期3度目です^^;

実は今年に入ってから『心理学』を学び直しています。
知識を得るというより、どうやって日常に活かすかという
実践的な学びが多いので面白いです。
そこで『情動発散(ストレス発散)大事!』なんてことも学びまして。
【スポーツ観戦】はもってこい、という話も聴いたので、
意識してこういう機会を設けるようにしています。
私はどちらかというと「海をみながら音楽聴いてぼーっとする」
というようなことがストレス発散になったりするのですが。
エネルギーの有り余っている子ども達には「野球観戦」がぴったりのようです。
・大きな声が出せて
・家族皆で楽しめて
・憧れの選手を生で応援できる
YouTubeで応援歌を聴きまくって練習し、
好きな選手の背番号Tシャツを着て、観戦を堪能していました。
応援したかった選手は出場せず、試合も負けてしまったのですが..
大満足だったようです。
私も分からないながらに声、出してきましたよ。
あの、ファン同士の一体感。
新参者も受け入れてくれる抱擁力。
十分に楽しむことが出来ました。
また行こう。
タグ: 日々のこと
関連記事