2019-08-11
日常を整える
我が家は昨日、一足早い夏の旅を追えて帰宅しました。
行き先は石垣島。
台風の影響で飛行機が2日飛ばなかったこともあり、
石垣空港は大混雑。
戻ってからも旅に出る人、帰省する人で至る所混雑していました。

旅の前半は釣りやシュノーケルを楽しみましたが、
後半は台風9号が直撃し、ホテル内で過ごすことになりました。
ものすごい雨風で、波は大荒れ、道には多くのものが飛ばされていました。
一部停電したところもあったようですが、それ以上の被害はなかったようです。
石垣島への直撃は実に13年ぶりだったそうで、
そのときは小屋も飛んだし、牛も飛んだ、と聞きました。
今回の直撃に際して島の人、またホテル内でも
かなりの台風対策がとられていました。
きちんと対策を取ったことが、被害を最小限に抑えたのだろうな、と思います。
以前、島の人に「台風が来ると大変だけど、来ないとダメなんだよ」
と聞いたことがあります。
海の潮が台風の波で循環することにも意味があるのだとか。
キレイな海だけじゃない。
「暮らす」ってそういうことを含めてですよね。
今日は旅の片付けと家の片付け。
おじいちゃんの面会と食糧の買い出し。
非日常の旅を終え、「暮らし」を戻す1日でした。
明日も生活を整えていきます。
タグ: 日々のこと
関連記事