2019-11-30
11月の振り返り
11月最後の日は、X’masリースを作るワークショップに参加してきました。
数年前に通っていたフラワーレッスンの教室で、
毎年開催されるX’masリースの「ワンデーレッスン」。
今年のデザインはブルー基調で新鮮!ということで、作ってきましたよ。

アートフラワーとリボンやボール、オーナメントの組み合わせ。
久しぶりのリース作りは難しかった・・
でもとっても楽しかったです!
夢中になって作りました。
作り始めと全く違うイメージに仕上がりましたが、これはこれで満足です。
今月も本当にあっという間でした。
とにかく行動する1ヶ月だったように思います。
月初めのマイコさんのひみつ会議も大きかったです。
しっかりと振り返り、現状を見つめ、やることの整理ができました。
毎日何かしらがあり、余白がないなぁ・・という感じでしたが。
旅行に行けたり、
懐かしい友人に会えたり、
映画も観たし、
江ノ島の海辺で癒やされたりもしたのでした。
やること頑張ったから、楽しい時間を思う存分楽しめたんだと思う。
「余白」への憧れはありますが、今は動くとき。
そう思うので、引き続きやることを淡々とやります。
2019年もあと1ヶ月。
やり残しのないように。
気持ちよく2020年のスタートが切れるように。
すっかり寒くなったので、体調管理もよりいっそう、
気をつけていこうと思います!
頑張った自分へのご褒美に♪
フーレセラピー(+hands)&エネルギーデトックスワーク
でカラダトトノエはいかがですか?
【12月のサロンのご案内】
タグ: 日々のこと
関連記事