2020-02-07
2月が一番寒い気がする・・
昨日からまたグッと冷え込んでいますね。
足先が冷たい・・
今日は外での用事があり、完全防寒で出かけました。
が、それでも寒いことは寒い。
2月はそういう季節ですよね。

寒くて肩が縮こまって、頭痛さえ感じる。
そんな昨日今日ですが、お風呂にはかなり救われています。
足先が温まる頃には頭痛もひいているのです。
この冬も今のところ風邪で寝込むことなくきていますが、
やはりお風呂の効能は大きいと思う。
ちなみに私は熱があってもお風呂に入る派です。
さすがに洗髪は湯冷めのもとなので控えますが、とにかく身体を温める。
(夫は「熱があるときにお風呂なんてとんでもない」派なので、
家族には強要していません)
冷えとりの経験があるからか、
自分の身体にはそれが合っているように感じるのです。
※冷えとりでは調子のよくないときこそ長時間の半身浴を、と勧めています
あとは座り仕事の時には必ず、足温器を使って足を温めています。
足元を温めるの、大事!
今、新型コロナウイルスが話題になり、インフルエンザも流行っていますね。
色々と気をつけている方も多いと思います。
でもどれだけ自衛しても、防ぎきれないことはあります。
そんな時。
罹ったらそれはそれで、身体のメンテナンスだなあと思うのです。
出てくる症状にはデトックスの意味合いもあるのでね。
整体的にみても、身体の仕様が秋冬↔春夏で切り替わる時は
風邪をひきやすい、といわれています。
立春が過ぎ、まさにこれからがその時期に当たります。
なので、できる限りの自分のトトノエ、物理的な対処をしたら
あとは必要以上に怯えず。
季節が過ぎるのを待つしかないのかなと思っています。
来週中頃までは寒い日が続くそうで。
皆さまも温かくしてお過ごしくださいね。
【2月のサロン営業日】
タグ: 日々のこと
関連記事