2020-03-22
春のあれそれ
暖かい連休でしたね。
今日お墓参りにいったら、つくしが顔を出していました。
つくし見るの、子どもの時以来かも・・
ちょっとテンション上がりました!

私は週中くらいから毎日ちょっとずつ、庭に芝を敷き詰めています^^;
8年くらい前に敷いた芝がだいぶへたり、
今年こそは暖かくなったら植え替えようと思っていたのでした。
最初はプロの方にお願いしましたが、
やり方は見聞きしてきたので思い出しながらやっています。
用もないのに出歩くのもねぇ、という今なのでちょうどいいかな。
散歩にも行きますが、桜だけじゃなく
あちこちに春の花が咲き始めていて、いいなぁと思って眺めています。
どのように世間が流れていても、季節は着々と移り変わっていきますね。
特に春はわかりやすく植物が元気になるから好き。
その生命力がたくましくて、自然は偉大だなといつも思います。
うちのクレマチスも、緑の葉が出始めました。
たいしたお手入れもしてないけれど、
枯れたような蔓から毎年新芽が出てきてくれます。
お花はもともと好きだけど、やっぱり癒やされるなー。
【3月のサロン営業日】
タグ: 日々のこと
関連記事