2023-01-05
2023年
明けましておめでとうございます。
おひさしぶりです。
2022年を締めることなく終えてしまいましたが、もう5日も過ぎていますね‥
年末年始にやっていたことを年々手放していったら、お正月感もあまりなくなり、
『いつも通り』のちょっと長めの連休、になりました。
皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか。

大人になると時の流れがはやく感じられるようになる、なんて聞いたことがありますが、もはやそんなレベルではなく。
本当に時代のスピードが速くなっていますよね。
子どもたちだって毎日大忙しで、あっという間に1年が過ぎているようです。

私は11月くらいからまた断捨離を始めていて(今回はキッチンを重点的にやっています)、今はさらに『立つのが楽しくなるようなキッチン』を目指しています。
お料理は日々のことだから最小限でしていますが。
「好き」とか「楽しい」で台所に立っていないんですよねぇ。嫌い、でもないけれど。
なのでここは伸びしろあるかな、(台所仕事のハードルを下げたい!)
なんて思いながら2023年をスタートしています。
(このキッチンと台所の間にね、なにかあるんです)
でもこれ、春くらいには違うテーマになっているはず。
現時点では思いもつかないことが突然入ってきたりしますよね?!
なんせスピードが速いですから。
それらに対応できるべく、「体力・健康を維持」し「環境から自分を整え」ていこう、と思う2023年の始まりです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
タグ: 日々のこと
関連記事