2019-08-27
季節の変わり目と片付け
朝晩、涼しくなりましたね。
気付けば今日は、日中もエアコンを使っていませんでした。
溶けるほどの暑い夏、今年は思ったより短かったような。
(私の感覚です)
(不要な外出を控えていただけかもしれません)

ここ数日、また断捨離熱が再燃しています。
主に衣類や雑貨類。
悩んでは手放せずにいたものも、
今回はっきりと「もう違う」と思えたりして、
結構な量を手放しました。
気に入っていたけど、今年は出番の少なかった服。
来年ここに戻ることはないかな。手放そう。
時々ブレスセンサーも使いながら、一気にやりました。
秋は何を着るんだろう。
分かりませんが、この夏はかなり少ない衣服の量で過ごしていました。
楽だった!悩まないので、旅行の準備も楽々だったし。
こんな簡単なことだったの?と思うくらいです。
少ないとお手入れも行き届くし、いいですね。
エネルギーって目には見えないから、気付こうとしないとスルーできちゃう。
でも、見えなくても感覚で分かることって結構ある気がします。
「もう違う」の感覚はファスティング後だからか、
いつもよりキャッチしやすい!
近いうちに本類の断捨離に進みたいと思います^^
タグ: 日々のこと
関連記事