2020-05-07
なんでもないGW
GWも明けました。いかがお過ごしですか?
自粛が続く中での連休だったので、GWという感じもあまりなかったような。。
毎年遠出はしませんが、去年は野球観戦と近場の海に行ったのでした。今年は見事に何もナシ。おうちご飯を頑張ったな。
暑いくらいの日もありましたね。いよいよ半袖も出したりして。すっかりと季節は変わりました。

私はといえば、おうち事を創意工夫してみたり、パタっと手が止まってしまったり。日によっていろいろです。
「STAY HOME」といわれ始めた頃に取り組んだ断捨離や、その他諸々の整えも一段落し。新たなルーチンも割と生活に馴染んできました。
体調も悪くないし、休息もとれています。
ただ、それでもストレスは自分が思っている以上にかかっているかな。それはちゃんと自覚するようにしています。
家の中での生活様式もそう、ちょっと外に出てもそう、今までと違うことがあまりにも多すぎる。順応するのに相当なエネルギーを使っているはずです。
「平気だよ」「なんとかなる」と無頓着にせず、そこはきちんとケアしてあげたい。
自分に優しく。
安定した自分でいるために。
自分のことばかりいうのもあれですけど、でも自分のケアくらいは自分でしないとね。
エネルギーデトックスワークをお風呂タイムだけでなく、スキマ時間にちょっとでもやるようにしています。抜く度に、こんなに溜まるのかと驚きます。
やると楽になるから、続けられるのですね。
関連記事